2009年06月15日馬瀬と下呂 南飛騨の自然と温泉を満喫コース



飛騨せせらぎ街道⇒257号線を通って美輝の里へ⇒ジークフリーダと緑の館⇒下呂温泉でお泊り
飛騨せせらぎ街道
美しい自然の中を快適にドライブできる街道です。
5月、6月頃は、青々とした新緑楽しめ、
10月頃には、美しい紅葉が見応え十分!
四季折々の魅力が味わえます。


途中、森林公園おおくら滝やせせらぎ渓谷県立自然公園に立ち寄るのもオススメです。
≪道の駅 パスカル清見≫で休憩
とっても広い道の駅。

のんびりゆったり過ごせるレストラン。オリジナルのドレッシングなどが揃う売店。

周辺には、芝生の広場や、透き通った小川が流れ、美しい自然に触れることが出来ます。


せせらぎ街道ドライブマップはこちら

257号線を通って美輝の里へ
道の駅パスカル清見から、国道257号線を通って、下呂市馬瀬へ。。。
≪国道257号線≫
のんびりとした風景を楽しみながらドライブ。

途中、牛の放牧に遭遇!


道が狭くなる箇所があるので、運転には注意してくださいね。
そして、
≪南飛騨 馬瀬川温泉 美輝の里≫へ。。。
15種類の温泉と、馬瀬の自然が楽しめます。
じっくり堪能したい方は、お泊りも可能!
ちょっと時間がない方は、露天風呂温泉&温泉スタンドもあります。



ジークフリーダと緑の館
温泉のあとは、ちょっとお茶の時間。
そんなとき、おすすめなのは、
≪ジークフリーダ≫

お店は、アンティークの家具でコーディネートされていて、とってもオシャレ。
窓辺の席も、奥のテーブル席も落ち着きます。


季節のフルーツをつかったケーキ。とっても可愛くて美味しい!

もう一箇所おすすめは、
≪緑の館≫

色々な種類のコーヒーが楽しめます。

店内には、たくさんの時計。不思議な空間でのんびり出来ます。


下呂温泉でお泊り
日本三名泉 下呂温泉で宿泊
滑らかな肌触りのお湯が特徴の下呂温泉。
美味しい食事をして、ゆったりと温泉につかる・・・。
贅沢な時間ですね。
下呂温泉は、色んなイベントが開催されます。
下呂温泉イベントカレンダー
温泉街の散策も楽しい♪
温泉街の中心には川が流れています。
川のすぐ横には、露天風呂があります。


川原は広場になっているので、子供たちも走り回れます。

7ヶ所の足湯も楽しめます。


温泉街にはチャップリンの像も!

向い側には林羅山像。

お土産は縁起が良さそうな招き猫が目印のヤマカワへ!

ヤマカワから下呂大橋へ向う途中のとちの実工房では、焼きたてのとちの実煎餅を味わえます。

【下呂温泉おすすめのお宿】
こころをなでる静寂 みやこ

しっとりとした空間と時間を堪能したい方におすすめ!
http://hidachyado.hida-ch.com/e23376.html
その他宿泊予約はこちらから → 下呂温泉旅館協同組合オフィシャルホームページ

Posted by @japan staff
at 12:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。